白石内科クリニック

新型コロナウイルス感染症のPCR検査も実施!必要な方は検討を

新型コロナウイルス感染症の流行により、内科をはじめとする病院でPCR検査を受けられるようになりました。実際に新型コロナウイルスに感染したかもしれないと感じたときに速やかに検査を受けられるように、PCR検査を実施している病院を知っておくことが大切です。

札幌市白石区にある白石内科クリニックでは、PCR検査を実施しています。LINEによるオンライン診療をしてから、駐車場にある迅速検査専用室で検査を受けることが可能です。新型コロナウイルスが5類に移行したため、PCR検査に自己負担金がかかります。検査の結果が陽性だった場合は、必要に応じて抗コロナウイルス薬が処方されるため、受け取りましょう。

月曜日と木曜日は18時30分まで、火曜日と金曜日は17時30分までPCR検査の受付をしています。水曜日と土曜日はオンライン診療に対応しておらず、日曜日と祝日は休診日なので注意してください。

PCR検査を受けるためのオンライン診療には、まず電話予約が必要です。LINEの友だち登録をするためにも、白石内科クリニックに電話をしましょう。オンライン診療やPCR検査に関して気になることがあれば、電話で聞けます。

自覚症状がない方も、自費でPCR検査を受けることが可能です。受付方法や受けられる曜日、時間などは保険診療のPCR検査と同じなので、確認したうえで予約をしてください。検査結果は、17時までに提出すれば翌日午前中に結果がわかります。自覚症状なしで自費PCR検査を受ける場合は、計画的に利用しましょう。