白石内科クリニック

37度以上の熱がある方はオンライン診療限定で診察を実施

発熱があって病院へ行きたい場合は、まず内科を受診しようと考える方が多いでしょう。しかし、新型コロナウイルス感染症が流行してから、発熱のある方は通常どおり病院を受診できない場合があります。発熱のときにどのように受診できるのかを確認したうえで、内科を選ぶことが大切です。

札幌市白石区で診療を行う白石内科クリニックでは、37度以上の熱がある方はオンライン診療限定で受診できます。熱があっても受診でき、薬を処方してもらうことができるため、急に体調不良になった場合も利用しやすいでしょう。なお、熱がなくても風邪や腹部症状がある場合は、オンライン診療を利用することが可能です。

白石内科クリニックのオンライン診療は、LINEを使って行われます。LINEのビデオ通話によって診療を受けるため、LINEが使える状態であることを確認しましょう。本人の保険証をLINEにアップロードする必要があるので、手元に保険証を準備してからオンライン診療を受けるとスムーズです。

オンライン診療を利用するためには、まず白石内科クリニックに電話で連絡する必要があります。電話をかけて診療時間を予約し、LINEの友だち登録を行ってください。友だち登録の方法は、医院から案内があります。

実際にオンライン診療を受けた方の口コミは、スムーズに受診できたと評価するものが多いです。万が一の際はオンラインでも受診できる内科医院を札幌市で探している方は、白石内科クリニックの利用を検討してみてください。